1 リボ払いの落とし穴
クレジットカードでショッピングをする際に、リボ払いを利用する方は多いのではないでしょうか。リボ払いは、毎月の支払額が一定額になるので、便利に感じるかと思います。
しかし、日常的にこのリボ払いを利用していると、なぜか残高が減らない、いつまで経っても返済が終わらない、気が付いたら残高がどんどん増えてしまっている、というケースが少なくありません。
リボ払いは、きちんと返済をしていくと残高に余裕が出てくるためにまたショッピングをして、という繰り返しになり、しかも手数料が発生しているので、残高を管理しづらくなってします危険性があります。
2 リボ払いを早く返す方法
リボ払いを早く返したい場合、一番良いのは一括返済をすることです。
しかし、一括返済するのは経済的に難しいという場合、弁護士に依頼をして任意整理をするという方法があります。
任意整理を行うと、その後の金利手数料を無くしたうえで無理のない額で分割返済していくことができますので、確実に残高を減らしていくことができ、結果的に早く返し終わることができます。