デビットカードと債務整理
債務整理
債務整理をしてもデビットカードは使えます
債務整理をすると、いわゆるブラックリストに載ることになりますので、信用情報が抹消されるまでの期間はクレジットカードを新しく作ることは出来ません。
これに対し、デビットカードについては、債務整理をしても影響はありません。
デビットカードは自分の銀行口座から即時に利用額が引き落とされるものですので、与信審査の必要がないためです。
ただし、立て替え払い機能の付いたデビットカードは与信審査が行われますので、ブラックリストに載っている間は作成することができません。

過去のデビットカード利用について
自己破産をする場合、銀行口座の一定期間の取引履歴を裁判所に提出することになります。
そのため、デビットカードを利用していた場合は、その利用の内容を説明する必要があります。
生活用品の購入などのために、客観的に必要な範囲で利用していた場合は問題ありませんが、浪費と評価されるような利用をしている場合は、免責不許可事由があると判断されます。
ただし、免責不許可事由がある場合であっても、反省の意思を示し、今後は収入の範囲内で生活していくことを誓約するなどにより、免責を認めてもらえるケースも多くあります。