婚約者の借金が発覚した場合どうするか |調布・世田谷の弁護士による借金問題、債務整理相談

仙川総合法律事務所
電話番号:03-5656-6380

電話受付 9:30〜17:30/土日祝除く

婚約者の借金が発覚した場合どうするか

1 婚約者の借金が発覚した場合にやるべきこと

婚約中、婚約相手に借金があることが突然わかった場合、驚き戸惑うことが通常かと思います。

しかし、感情的になるばかりでは問題は解決できません。

これから結婚して夫婦としてやっていくのであれば、借金の問題についても相手任せにせず、きちんと情報を共有して対応していくべきです。

具体的には、以下の対応が必要です。

① 借金の総額や返済額を把握

まずは、

  • 借金の残債が全体でいくらあるのか
  • どの業者から借りているのか
  • 月々の返済額はいくらなのか
  • 収入とのバランスはどうか

という点を正確に把握しましょう。

借金が発覚した場合、往々にして、本人はこれらの点をあいまいにして、「きちんと返すから大丈夫。」などと言ってごまかそうとしがちです。

しかし、そのように本人任せにしてしまい、後からどうにもならなくなって初めて全容を知り、愕然とするということが少なくありません。

結婚するのであれば、その後の返済は通常は夫婦の共有財産からなされるのですから、夫婦の問題としてきちんと共有すべきです。

家族の借金問題と債務整理について
② 返済計画を一緒に立てる

借金の全体像を把握した後は、その借金が本当に返せるのか、返すとしてどの程度の期間で完済できるのか、きちんとシミュレーションをしましょう。

借入には少なくない利息が加算されていますので、毎月きちんと返済していたとしても、利息の返済だけで精一杯で元金がほとんど減らないという状態もあります。

このような状態になっていないか注意して計算しなければなりません。

③ 弁護士に相談をしてみる

上記のとおり、借金を本当に返していくことができるのかは慎重に検討しなければなりませんが、その検討にあたって弁護士に相談をしてみるのもお勧めです。

婚約中のお二人が一緒に相談にいらっしゃっても全く問題ありませんので、問題をうやむやにしないためにも、専門家の意見を聞くことは重要です。

弁護士に相談債務整理を依頼する弁護士の選び方

 

2 結婚をしても配偶者が返済義務を負うことはない

相手に借金がある状態で結婚をしても、配偶者がその借金について返済義務を負うことはありません。

法律上、返済義務はあくまで債務者本人が負うものであり、配偶者であっても返済義務を負うことはないのです。

とは言え、借金の返済が滞ってしまったりすれば、債務者本人は信用情報(いわゆるブラックリスト)に載ってしまい、その後に自宅を購入しようと思っても住宅ローンの審査が通らないというような事態もあり得ます。

従って、相手名義の借金であっても相手任せにせず、夫婦が協力して解決することが大切です。

 

「今の苦しみから少しでも早く逃れたい」「どうしていいかわからない」
「家族にも相談しにくい」とお悩みのかたへ

安心の相談体制

初回
無料相談

経験豊富な
弁護士が対応

プライバシーに
配慮した相談室

電話番号:03-5656-6380

電話受付 9 :30〜17:30/土日祝除く